健康経営優良法人2025に認定されました。
株式会社総合印刷髙永(代表取締役 髙永好政)は2025年3月10日、経済産業省及び日本健康会議から
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは
優良な健康経営を実施している法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから
社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
(経済産業省HPより引用) ※健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
健康経営とは
従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。
企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の
組織の活性化をもたらし、経営面において大きな成果につながると期待されます。
当社の健康経営方針
社員と共に健康の増進に取り組み、社業の安定的な継続を目指します。
当社の取り組み例
◇定期健康診の受診勧奨の取り組み
定期健康診断の法定受診項目以外に、当社が指定した任意健診項目を加えて、
健診内容の充実を図ることで定期健康診断の受診勧奨を行っています。
◇メンタルヘルス対策
メンタルヘルス対策として社内の相談窓口を設置し、さらに外部機関と契約を行い、
カウンセリングルームを全社員が無料利用できる取り組みを行っています。
今後も既に取り組んでいる健康経営の施策に加え、新たな施策にも取り組み
より一層健康経営を推進していきたいと考えています。